マイホーム

内外装やデザインにこだわった場合の予算はどれくらい?

マイホーム

既に建っているのではなく、これから自分で考えて家を建てるのですから、様々な面にこだわりたくなるのは当然のことだと言えます。外からの見た目や悪天候に負けない外装はまず重要な要素ですが、日々暮らしていく中で実際に使う内装もおろそかにはできません。おしゃれな見た目にしたいからと言ってデザイナーズマンションのようにデザインにこだわりたい人もいるでしょう。しかし、素人が考えたものをそのまま建築物にできるわけではないので、建築家が実際の設計図を描くことになります。そうすると、その建築家と相談しつつ設計やデザインをするということになります。自分の要望をしっかり伝えるためにも、どういった方向で外装や内装のデザインを決めていきたいかはあらかじめ考えておいた方が良いでしょう。こういった細かい内容の相談はハウスメーカーに相談して、出来るだけ最初の予算を越えないように計画を立てる必要があります。外壁をタイルにしたい、とあとから言い出して既に手配していた材料が無駄になってしまっては材料費が膨らんでしまいます。全てしっかり考えたうえで希望を予算内に納めるようにしておかなければ、限りなく贅沢を言うことはできますがそれは実現不可能です。外壁も面積が広いですが、意外なことに内装に存在する壁も面積は広いです。内壁にクロスを使う場合でも、おしゃれなものを家中すべての壁に使うのか、それぞれの部屋に見合ったものを数種類仕入れるのかによっても予算に影響が出て来ます。打ちっぱなしという言葉がある通り、壁紙はなくてもいいのですが、通常であればタイルやクロスは必須だと言えるでしょう。人が暮らす空間なので当然の話ではありますが、こういった予算も材料費に入れておき、こだわるべきポイントとも言えます。また、家を建てるにあたってインテリアをどのくらい新調するかも重要です。もちろん全て新調したインテリアで楽しみたいという希望はあるでしょうが、前の家で使っていてまだ使える家具があるのなら全て捨てるのはもったいないことです。できるだけ使える者は利用しつつ、どうしても新品にしたいものだけ新品で揃えるのが現実的な落とし所でしょう。このように外装から内装、インテリアまで住宅を建てるのには様々な費用が掛かります。一般的なサイズの家で予算を惜しみなく注いだ場合、3,500万円程度は見ておかなければならないと言われているため、あらかじめ大まかな見当は付けておいた方がいいでしょう。やはりまず予算を決めてしまい、内外装はそこから逆算して作る前提の上でそこに上乗せできるラインを引いておく方が、安心して住宅を建てることができるのです。

関連記事
調査
ハウスメーカーごとで違う坪単位を事前に調べておこう

建てる住宅の価格は、坪単価によるところが大きいです。注文住宅は建て売りとは異なり、一から設計して建てるので、家の面積がどのくらいになるかはま

記事を読む

noimg
建物本体の工事費以外にかかる諸費用

住宅を建てるには、土地代と建築費と材料費とそれから人件費があればいいと思っている人も多いでしょう。しかし実際には付帯工事費と呼ばれる費用や様

記事を読む

電卓とボールペン
ハウスメーカーに土地探しを依頼したときの予算は?

これから新しく住宅を建てようと考える時、まず土地探しをしてからハウスメーカーを探そうと思うのではないでしょうか。もちろんその方法でもいいので

記事を読む

noimg
注文住宅の予算がオーバーしてしまったときの対処法とは

注文住宅は自分で中から外まで決めて作れる建物なので、初めに予算を決めていたとしても見積りがオーバーしがちです。予算を超えてしまったけど大事な

記事を読む

noimg
住宅ローンを組むときの最適な方法とは

多くの人にとって、人生で最も大きい買い物になるのがマイホームです。多くの場合、購入には住宅ローンが組まれますがどういった金利タイプがあり、ど

記事を読む

noimg
水回りにかかる価格相場と選び方のポイント

家を建てる際に必須のものでありつつ、案外悩んでしまうのが水回りの設置です。もともと住んでいた住宅に合わせてトイレは二つ欲しい、流し台は2階に

記事を読む

noimg
ローコスト住宅を建てるとしたらどれくらい安い?

ローコスト住宅という言葉があるように、高くて当たり前の住宅に関しても安価に建造できる方法が存在します。普通に考えると、安かろう悪かろうという

記事を読む

noimg
何歳までにマイホーム購入するのが理想?

マイホームを購入するのは何歳までが理想なのでしょうか。これに対する絶対的に正しい答えはありませんが、実際に購入している人がどのくらいなのかと

記事を読む